社内イベントの景品選びは幹事さんを悩ませることの一つですよね。
この記事では、失敗しない景品の選び方を3ステップで解説。
景品の具体例もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
✅幹事さん楽々!オンラインイベントの運営代行
オンラインの社内交流イベントは、機材の手配や当日のオペレーションなど、ノウハウが必要な面も。
オンラインイベントのプロに幹事さんの仕事を代行してもらいませんか。
当日の台本作成からコンテンツの提案まで丸ごとおまかせでき、幹事さんの負担がぐっと楽になります。
社内イベントの景品の選び方【失敗しないために】
社内イベントの景品を選ぶ時に意識したいのが次の3ステップ。
✅社内イベントの景品の選び方3ステップ
- 予算を決める
- 社内イベントの目的に合う景品を考える
- 社風や社員の家族構成・年代を考えて選ぶ
この3ステップで景品を決めると、あとで予算が足りなくなったり、「なんでこの景品にしたのかな?」などと思われたりする心配がありません。
ステップ1:予算を決める
どんな社内イベントの景品であっても、必ず予算はあるはずです。
予算によって選べる景品も大きく変わってきますから、まずは予算を決めましょう。
低予算の場合にも「自分ではなかなか買わないけどもらえると嬉しいもの」を選べば喜んでもらえます。
例えば、ブランドのハンカチやお菓子の詰め合わせ、調味料、ジュースなどは低価格で高級感があります。
ステップ2:社内イベントの目的に合う景品を考える
予算を決めたら、次は社内イベントの目的を考えましょう。
忘年会や新年会と社員の業績表彰や永年勤続の表彰とでは渡すプレゼントも変わってきます。
忘年会などであれば、盛り上がること重視で面白いアイテムも盛り込むと良いでしょう。
社員表彰であればスーツの仕立券や仕事でも使えそうな高級感のあるボールペンなど、永年勤続の表彰であれば旅行券で「おつけれさま」の気持ちを表すなど、社内イベントの目的に合う景品を選ぶと、もらう側も嬉しいです。
1点豪華主義にするのか、なるべく多くの人に準備するのかについても社内イベントの目的も考えて、景品一つ当たりの予算を決めていくと選びやすくなります。
ステップ3:社員の家族構成・年代を考えて選ぶ
ステップ2まででも十分ですが、さらに余裕があれば参加する社員の家族構成、年代に配慮できると良いですね。
例えば、独身の若い人が多いならタブレット端末や最新の家電、ファミリー層が多いならテーマパークのチケットやボードゲームなど。
次の章でより具体的に景品を紹介していきます。
時間がなければ「景品パック」の活用を
「景品を複数用意しないといけないけど、一つずつ探すのが面倒・・・!」
そんな方には、予算だけ決まっていればOKの「景品パック」を利用すると便利。
1万円、3万円、5万円など総額に合わせた景品がパックになっています。
ビンゴ大会やスポーツ大会、忘年会などの社内イベントにはぴったりです。
社内イベントの景品7選!【みんなに喜ばれる】
社内イベントの景品の具体例をご紹介します。
どれを選んでも性別や年代を問わず喜んでもらえて、「社内イベントに参加してよかった」と思ってもらえるはず。
渡すときも盛り上がる!目録付きの肉
高級なお肉は誰がもらっても嬉しい。
実物を渡すのではなく、景品用に目録と大きなパネルが付いているものがおすすめです。
景品を渡すときに見た目も豪華ですし、受け取る側も自分が好きな時に配送してもらえて便利です。
外さないのはカタログギフト
参加者の年代も家族構成もバラバラ・・・という時にはカタログギフトが便利。
自分でほしいものを選べるから、誰がもらってもOKの安心感があります。
カタログギフトの中には、エステや乗馬などの体験ができるものや人気のカフェ、レストランの食事が選べるものも。
また、カタログを持って帰ってもらうのが重たい、という人にはカード型のカタログギフトも良いでしょう。
旅行券・テーマパークのチケットの豪華景品も嬉しい
社員の年齢層が高い場合や永年勤続表彰には温泉旅行のチケットはいかがでしょうか。
会社からのねぎらいの気持ちが伝わりますね。
若い世代が多いならテーマパークのチケットも。独身世代もファミリー世帯も嬉しい景品に。
「景品1等はディズニーペアチケット!」と社内イベントの告知をしたら、参加率も上がりそうです。
ネタになる面白い景品もあり
忘年会や新年会、ビンゴ大会、スポーツ大会、ゴルフのコンペなどの社内レクリエーションの景品なら、豪華景品の他に面白い景品も混ぜてみると盛り上がります。
例えば・・・
✅社内イベントの面白い景品例
- 特大の駄菓子
- 札束の形をしたボックスティッシュ
- 面白い言葉が書かれたTシャツ
- お肉の柄のタオル
- 変わった形のマグカップ
渡した時に「何これ!」と盛り上がってもらえるインパクトのあるものがおすすめです。
自分ではなかなか買えない高級調味料
景品の予算が少な目でも、高級調味料は数百円~買えますし自分では普段は買わないので喜ばれます。
例えばこんな調味料はいかがでしょうか。
- ごはんのお伴系の調味料
- パスタソース
- お茶漬けの元
- ジャム
- だし
- ドレッシング
化粧ボックスに入っていたり、プレゼント用にラッピングされていたりするものを選ぶと〇。
家にあれば使う!タブレット端末
スマートフォンは1人1台持っていても、タブレット端末は自宅にない方も多いのではないでしょうか。
また、複数あっても家族で使えるので貰って困ることがない豪華景品といえます。
iPadは5万円前後からですが5000円前後から買えるタブレット端末もあります。
Kindleなど電子書籍用のタブレットも良いですね。
ギフト券は少額でも嬉しい
ギフト券は500円ほどでももらえれば嬉しいものです。
例えば、以下のようなギフト券はいかがでしょうか。
✅ギフト券の景品
- Amazonギフト券
- 図書券
- Quoカード
- JCBギフトカード
- スターバックスのギフト券
- ハーゲンダッツのギフト券
- ユニクロのギフト券
- ジェフグルメカード
- クルージングチケット
- エステ体験チケット
- シャツのオーダーチケット
Amazonギフト券やJCBギフトカードなど幅広いものに使えるギフト券から、スターバックスやユニクロなど使えるお店が決まっているギフト券まで様々。
また、エステ体験やクルージングなどの体験型のギフト券も思い出になりますね。
社内イベントの目的や参加者の年齢層などに合わせて選びましょう。
社内イベントにオンライン飲み会もおすすめ
社内イベントにオンライン飲み会という新しい選択肢はいかがでしょうか。
オンライン飲み会にはこんなメリットがあります。
✅社内イベントにオンライン飲み会を選ぶメリット
- 全国どこからでも参加できる
- 子育て中など今まで参加できなかった人も参加しやすく
- 今までになかった新しい社内イベントができる
- 自宅に料理や飲み物を宅配すれば参加者の負担もなし
- 100人以上などの大人数でも楽しめるゲームがある
全国に支社があったり、社員の多くがリモートワークをしていたりする会社もオンライン飲み会ならみんなが参加しやすいです。
子育て中などでなかなか社内イベントに参加できなかった社員も、オンライン飲み会だったら自宅から参加できる人もいるでしょう。
宅配料理を注文すると全員が同じものを食べて会話も弾みやすくなるのでおすすめです。
クルーズプラスでは関東の人気レストランが手掛けたオンライン飲み会専用の宅配料理が注文できます。
✅オンライン飲み会の宅配料理例(税込み・送料込み)
- ライトBOX:3,800円
- スタンダードBOX(ドリンク2本付):4,800円
- 格付けチェックBOX付ベーシックBOX(ドリンク2本付):5,000円
温めるだけでお家でレストランの味を楽しめるので社員の皆さんもきっと喜んでくれますよ。
また、100人以上など大人数のオンライン飲み会が楽しめるように工夫されたバーチャル空間付きのプランも。
今話題のバーチャル空間を使ったオンライン飲み会の体験は新しくて印象に残ります。
社内イベントの景品7選と景品の選び方|まとめ
社内イベントの景品についてご紹介しました。
この記事の内容をまとめます。
✅社内イベントの景品の選び方3ステップ
- 予算を決める
- 社内イベントの目的に合う景品を考える
- 社風や社員の家族構成・年代を考えて選ぶ
この3ステップで効率よく外さない景品選びができますよ。
社内イベントの景品の具体例は次の通りです。
✅社内イベントの景品7選
- 目録付きの高級肉
- カタログギフト
- 旅行券・テーマパークのチケット
- 高級調味料
- 面白い景品
- タブレット端末
- ギフト券
幹事さんは社内の調整からお店探し、景品の準備など大変ですよね。
盛り上がる社内イベントになりますように。
社内イベントの内容をこれから決める方は、オンライン飲み会もおすすめです。
クルーズプラスでは宅配料理の注文や幹事さんを楽にするオンラインイベントの運営代行も行っています。
ぜひ検討してみてください。
コメント