顔合わせをオンラインで行える?オンライン顔合わせの進め方

「オンライン顔合わせは失礼ではない?」
「対面で顔合わせをしたいけど、今の状況では不安」
「オンライン顔合わせの流れはどうしたらいい?」

以上のように顔合わせの実施について頭を抱えている人は多いのではないでしょうか。

2019年末より猛威を振るっている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大以降、あらゆる面で「オンライン化」が進みました。

両家の家族への顔合わせも例外ではなく、対面での実施が難しい中「オンライン顔合わせ」を行う人が増えている状況です。

本記事では、顔合わせをオンラインで行う場合の注意点や事前準備についてくわしくまとめています。

くわえて、オンライン顔合わせ当日の流れについて、実際に行われた例を紹介します。

両家の家族に好印象を与えられるような、オンライン顔合わせを行いたい人は必見です。

ぜひ、本記事を参考にしてみてください。

オンライン顔合わせの注意点

オンライン顔合わせ

オンライン顔合わせの注意点について以下にまとめています。

・可能であれば対面での顔合わせが望ましい
・オンラインでの顔合わせの承諾をもらう
・オンラインでの開催でも礼儀を忘れない

それぞれくわしく解説していきます。

可能であれば対面での顔合わせが望ましい

両家への顔合わせは、可能であれば対面で行うのが望ましいということを理解しておきましょう。

ただ、冒頭で話したように新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大以降、オンライン化が劇的に進む中で顔合わせに対する考え方も変わりつつあるようです。

「コロナ下の顔合わせ、親世代はどう思ってる?」という内容のアンケート結果を以下にまとめます。

コロナ下の顔合わせ、親世代はどう思ってる?
・状況が落ち着くまで延期してほしい(32.7%)
・コロナ下でも直接会って実施したい(26.9%)
・両家の顔合わせや結納はなくてもいい(15.4%)
・電話での実施でもいい(10.6%)
・ビデオ電話での実施でもいい(6.7%)

参考:ゼクシィ「withコロナ相談室~コロナ下での両家顔合わせ、どうする?~

以上の結果を見ると、基本的に対面での実施を望む声が多く見られます。

しかし、電話やビデオ電話での実施、また顔合わせをしなくてもいいという声も約3割ほどあるのも事実です。

オンラインで顔合わせを行う場合は、両家に対面での実施がやむを得ずできないという気持ちが伝わるようにしましょう。

オンラインでの顔合わせの承諾をもらう

オンラインでの顔合わせの承諾を両家からもらってから具体的な話を進めましょう。

先述の通り、多くの親世代が対面での顔合わせを望んでいます。

そのような中で、承諾を得る前からオンラインで顔合わせを実施する準備をしていると、両家を嫌な気分にさせてしまう可能性があるので注意が必要です。

また、結納を実施するかしないか、また実施する場合は別途あらためて日程を調整するのかなども、親世代が気にすることなので事前に話をしておきましょう。

オンラインでの開催でも礼儀を忘れない

顔合わせがオンラインでの開催でも礼儀を忘れないように注意しましょう。

身だしなみを整えることは当たり前ですが、言葉遣いや所作などにも気を配る必要があります。

また、パートナーは両家にとって大切なご子息・ご令嬢です。

顔合わせの場ではパートナーを「〇〇さん」のようにさん付けで呼ぶなどして、丁寧に扱いましょう。

オンライン顔合わせの事前準備

オンライン顔合わせ 準備

オンライン顔合わせの事前準備について、とくに重要なものを以下にまとめています。

・通信環境やデバイスの事前準備
・顔合わせしおりを準備
・料理宅配サービスで食事を準備

それぞれくわしく見ていきましょう。

通信環境やデバイスの事前準備

オンライン顔合わせの実施前には、お互いの通信環境やデバイスの確認を行いましょう。

顔合わせ当日に通信が途切れたり、音声が聞き取りにくいという状況は絶対に避けてください。

そのためにも、事前に通信環境に問題がないかや既存のデバイスでオンライン顔合わせが実施できるかなどを細かくチェックします。

顔合わせしおりを準備

オンライン顔合わせに向けて「しおり」を準備しておくと良いでしょう。

しおりには、ふたりのプロフィール、ふたりの馴れ初め、両家の紹介、今後の予定などを掲載します。

オンラインでは対面よりも距離感があるので、しおりを準備しておけば心の距離はグッと縮まるはずです。

また、当日に「お土産」や「記念品」を準備したいと考えている場合は、業者の手配や納期などの確認を併せて行う必要があります。

料理宅配サービスで食事を準備

オンライン顔合わせで会食がある場合は、料理宅配サービスで食事を準備しておきましょう。

料理宅配サービスとは、オンラインイベントの食事をケータリングできるサービスです。

顔合わせをオンラインで開催する事に会話が続かないことが不安な方も多いと思いますが、同じ料理や飲み物を用意することで、対面のような一体感のあるオンライン顔合わせが実現できます。

顔合わせという大事なシーンに宅配料理は料理の味が心配…という方はフレンチ、イタリアン、日本料理の各料理長達のスペシャリテメニューが楽しめる豪華白木重シリーズをぜひご覧ください

豪華白木重シリーズ詳細はこちら

実際に行われたオンライン顔合わせの流れを紹介

オンライン 顔合わせ 

実際に行われたオンライン顔合わせの流れを3パターン紹介します。

パートナーとの関係や進展状況が異なる場合がありますが、紹介する3パターンを参考にして、自分たちらしい顔合わせ会にしてください。

パターン1:両家とフランクな関係が築けている場合の流れ

1.彼より始まりのあいさつ
2.オンライン顔合わせの流れを簡単に説明
3.彼より乾杯のごあいさつ&婚姻届の提出を報告
4.両家の家族紹介(+雑談&質問タイム)
5.詳細プロフィール紹介(+雑談&質問タイム)
6.思い出紹介(+雑談&質問タイム)
7.新居ルームツアー(演出1)
8.記念撮影を画面スクショで(演出2)
9.ふたりより締めのあいさつ

パターン2:一般的な信頼関係を築けている場合の流れ

1.はじめのあいさつ
2.自己紹介
3.家族紹介
4.歓談
5.記念品のお披露目
6.締めのさいさつ
7.乾杯・食事
8.記念撮影
9.手土産の交換

パターン3:時短したい人におすすめなオーソドックスな流れ

1.はじまりのあいさつ※
2.家族紹介
3.乾杯のあいさつ※
4.会食・歓談
5.結びのあいさつ※
※あいさつは誰が担当するか事前に打ち合わせしておく

オンライン顔合わせでも自分たちの思いや気持ちは伝えられる

オンライン 顔合わせ2

今回は「顔合わせをオンラインで行う場合の注意点や事前準備」についてくわしく解説しました。

オンラインでの顔合わせは、両家への承諾や事前準備を十分にした上で実施しましょう。

本記事で紹介したオンライン顔合わせの流れを、ご自身と両家との信頼関係に合わせてアレンジして、自分たちだけの会を作り上げてください。

そして、両家と共に最高のひと時が過ごせるオンライン顔合わせになることを心よりお祈り申し上げます。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

PAGE TOP