「顔合わせ食事会、服装どうしよう?」

相手のご家族に良い印象を持ってもらいたいから、気になりますよね。

顔合わせ食事会の服装の選び方のコツ3つと、お店のシーン別の服装の例をご紹介します。

ワンフロア貸切で!
東京池袋の絶景レストランウェディング

開放感あふれる景色とおいしい食事でゲストをおもてなし。
会場見学はフルコースの試食もOK。
デートのついでにぜひ見に来てくださいね。

顔合わせ食事会の服装の選び方【失敗しないコツ】

結婚の顔合わせ食事会の服装選びで失敗しないためのコツは次の3つです。

✅結婚の顔合わせ食事会の服装選びのコツ

  • 両家でフォーマル度を合わせる
  • 食事会のお店の雰囲気に合った服を選ぶ
  • 服装について事前に話し合っておく

お互いに気まずい思いをしないように、ぜひ意識してみてくださいね。

両家でフォーマル度を合わせる


結婚の食事会の服装選びで最も重要ともいえるのが「フォーマル度」、服装の「格」を合わせることです。

片方の家族が和装でしっかりドレスアップしているのに、片方の家族はカジュアル、だとお互いに気まずくなってしまいます。

例えば、新婦がフォーマルな服装である振袖を着るなら、新郎側の家族もダークスーツや丈の長いワンピースなどフォーマルな服装で合わせます。

迷うなら、以下が結婚顔合わせ食事会で失敗しにくい服装です。

✅顔合わせの服装に迷ったらコレ!

  • 男性:ネイビーやブラックなどのスーツに派手過ぎない色のシャツ、ネクタイ
  • 女性:派手過ぎない明るいカラーの膝丈・ひざ下丈ワンピース

男性はスーツ、女性はワンピースだときちんとして見えて、印象も良いですよ。

兄弟・姉妹が学生なら制服もOKです。

食事会のお店の雰囲気に合った服を選ぶ


結婚食事会の会場の雰囲気に合った服装を選ぶことも大切です。

ホテルや料亭などであれば、フォーマルやセミフォーマルが相応しいでしょう。

お店によってはドレスコードがあるので確認しておきます。

気軽な話しやすい雰囲気にしたい、という方はレストランの個室でカジュアルな服装にすると〇。

顔合わせ食事会をどんな雰囲気にしたいかによって、お店を選んで、それに合わせた服装をすることを心がけると良いですね。

服装について事前に話し合っておく


どんな服装で顔合わせ食事会に行くのかをご両親とも事前に話し合って、新郎側・新婦側とお互いに共有しておきましょう。

次のことを確認しておくとお互いの服装の格がずれにくいです。

✅結婚食事会の服装で話し合っておくこと

  • 男性:ネクタイの有無、スーツかジャケット+パンツか
  • 女性:和服を着るかどうか

男性はネクタイをするかどうか事前に話し合っておきます。

暑い季節ならノーネクタイでそろえても良いでしょう。

スーツを着るならブラックスーツかダークスーツ、スーツではなく少しカジュアルにジャケット+パンツにするかをそろえておきます。

女性側は和服を着る場合には相手側にも必ずつたえておいて。

特に、新婦が振袖を着る場合には新郎側の親族もフォーマルな衣装選びが必要になってきます。

振袖は格式の高い「第一礼装」といわれる服装なので、食事会に参加する人は格を合わせてフォーマルな衣装選びをするよう心がけましょう。

結婚顔合わせ食事会の服装の例


結婚顔合わせ食事会の服装についてフォーマル、セミフォーマル、カジュアルに分けてご紹介します。

お店のシーンもご紹介しているので、どんな結婚顔合わせ食事会にしたいかイメージしてみてくださいね。

フォーマルな服装


ホテル内の高級レストランや料亭など、格式高いお店にはフォーマルな服装で。

両家ではじめて顔を合わせるので、きちんとした印象を持ってもらいたい、落ち着いた雰囲気で食事をしたい、という方におすすめです。
✅フォーマルな服装の例

  • 男性:ブラックスーツ・紺色などのダークスーツにネクタイ着用
  • 女性:振袖、留袖、ワンピース+ジャケット、セットアップスーツ、セレモニースーツ

新婦が振袖を着る場合も、新郎はスーツを着用することがほとんどですが、もちろん和装を選んでもOKです。

振袖と格を合わせるなら紋付羽織袴(もんつきはおりはかま)になります。

女性のワンピースやセットアップスーツ、セレモニースーツなどは明るい色を選ぶと華やかです。

ネイビーなどの色の場合には、アクセサリーで華やかさをプラスしても良いですね。

セミフォーマルな服装


料亭ほど格式の高くない和食レストランやフレンチ、イタリアン、中華のレストランにはセミフォーマルな衣装が良いでしょう。

靴を脱ぐのに抵抗がある、ある程度きちんとした雰囲気もほしいが堅苦しくはしたくない、という人におすすめです。
✅セミフォーマルな服装の例

  • 男性:ダークスーツ、柄ネクタイ
  • 女性:ワンピース、カットソー+ジャケット+スカート、パンツスーツ

セミフォーマルならネクタイは柄の付いたものを選んだり、ノーネクタイでそろえても〇。

女性側は上品なワンピースやジャケット+スカートなど。

スカートを普段あまり履かないからパンツスタイルが良い!という方は明るめの色のパンツスーツを選んでも良いですね。

カジュアルな服装


カジュアルなレストランや個室のある居酒屋なら、全員でカジュアルな服装を選びます。

両家顔合わせをする前から家族ぐるみで交流がある場合、気軽な雰囲気で打ち解けたいという方向けです。
✅カジュアルな服装の例

  • 男性:カジュアルなジャケット+襟付きのシャツ+パンツ
  • 女性:カジュアルな素材のワンピース、スカート+ブラウス、セットアップ

いくらカジュアル、とは言っても両家顔合わせですから「街にお出かけに行く服装」を目安に服選びを。

男性はカジュアルなジャケパンスタイルがきちんと感もカジュアル感もあってよいでしょう。

女性側は普段のお出かけに使うワンピースやスカート+ブラウス、パンツ+カットソーなどでキレイ目な服装を心がけて。

結婚顔合わせ食事会で決めておくこと


前述の通り、両家顔合わせ食事会の前には服装について両家で話し合っておくのが大切です。

服装の他にも、事前に決めておきたいのが以下の5点です。

✅結婚顔合わせ食事会の前に決めておきたいこと

  • 食事会の司会・進行をする人
  • 顔合わせの簡単なプログラム
  • 支払いをする人
  • 手土産の有無
  • 顔合わせのしおりを作る

この5つを決めておくことで、当日スムーズに両家顔合わせができますよ。

顔合わせ食事会の司会・進行をする人


両家顔合わせの司会・進行をする人は「食事会の主催者は誰か」で決めます。

新郎新婦が親を招待して食事会を開催するなら新郎が、親が主催するなら新郎の父が行うのが一般的です。

司会・進行をする人は次に紹介する当日の流れも確認して、タイムキーパーの役割もするようにすると最後までグダグダにならずしっかりした印象の食事会になりますよ。

顔合わせの簡単なプログラム


両家顔合わせは「必ずこれをしなくてはいけない」という決まりはありませんが、簡単なプログラムがあるとメリハリがついて特別感のある食事会になります。

✅両家顔合わせの流れの例

  • 0:00 はじめの挨拶★
  • 0:10 家族の紹介
  • 0:15 婚約指輪や記念品のお披露目
  • 0:15 記念撮影
  • 0:20 乾杯★
  • 食事・歓談
  • 1:50 結びの挨拶★

★のところで親に挨拶をしてもらう場合には事前に連絡しておきます。

こちらの記事に、そのまま使える挨拶の文例などをまとめています。

→両家顔合わせは誰が仕切る?【そのまま使える例文あり】

支払いをする人


「私が払いますよ」「いえ、私が」とならないように、支払いをする人は事前に決めておきます。

新郎新婦が払うなら新郎が、両家の親で払うなら新郎の父が代表して払うとスムーズ。

新郎新婦で折半するなどの場合も、いったんは新郎が立替えて後日に精算します。

デザートまで提供されてもうドリンクなどの注文も無さそう、と思ったときにお手洗いに立つついでに払うと良いでしょう。

こちらの記事も参考にしてください。

→両家顔合わせの費用はどちらが払う?【払い方のマナーとかかる費用一覧】

手土産の有無


「こちらだけ手土産を用意していなかった・・・」となってしまうと気まずくなってしまうので、顔合わせの前に手土産の有無も確認しておいてください。

レストランなどでの顔合わせでは手土産はお互いに用意するのが一般的です。

どちらかの実家で行う場合には、実家に出向く側が手土産を持参します。

✅両親の顔合わせの手土産の選び方

  • 予算は3,000円~5,000円
  • 食べ物やお酒などの「消えもの」
  • 両親が好きなもの
  • 日持ちが長い
  • 持ち運びやすいもの
  • 縁起が良い食べ物
  • 顔合わせの話のタネになりそうなもの

地元の銘菓や日本酒など、顔合わせの際に話のタネになりそうな手土産は喜んでもらいやすいでしょう。

顔合わせの手土産の選び方は詳しくこちらの記事にまとめています。

→結婚の食事会にお土産は必要?【マナーはこれで完璧!】

顔合わせのしおりを作る


顔合わせのしおりは必須ではありませんが、当日の流れをみんなで確認できますし、話が盛り上がりやすいです。

✅両家顔合わせのしおりの内容例

  • 両家顔合わせ当日の流れ
  • 新郎新婦のプロフィール
  • 家族のプロフィール
  • 連絡先
  • 今後の予定(結婚式、引っ越しなど)

連絡先の交換の手間が省けますし、結婚顔合わせ食事会の記念になるのでご両親にも喜ばれます。

無料のテンプレートを配布しているサイトもたくさんあるので、ぜひ探してみてくださいね。

結婚顔合わせ食事会の服装選び|まとめ


結婚顔合わせ食事会の服装選びのコツは次の3つです。

✅結婚の顔合わせ食事会の服装選びのコツ

  • 両家でフォーマル度を合わせる
  • 食事会のお店の雰囲気に合った服を選ぶ
  • 服装について事前に話し合っておく

事前にご両親と話し合って、新郎新婦で連絡を取り合って全員が楽しめるように準備できると良いですね。