フォトウェディングでケーキの写真も撮りたい!という方向けに、ケーキの準備の仕方や注意点、ウェディングケーキを使ったショット例をまとめています。

フォトウェディングならではのケーキショットもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

東京池袋の絶景フォトウェディング!

挙式ありフォトウェディングができるレストラン。
挙式の後は個室フレンチでゲストとゆっくり過ごせます。
会場見学はフルコースの試食もOK。
デートのついでに気軽に遊びに来てくださいね!

フォトウェディングでケーキ、持ち込みできる?ケーキの探し方は?


フォトウェディングでウェディングケーキの写真も撮りたい場合は、具体的にどうしたらいい?

この章では、ウェディングケーキの持ち込みやケーキの探し方について解説しています。

持ち込みOKのことも!まずは相談してみて


フォトウェディングでケーキの写真も撮りたいなら、まずはフォトウェディングを行うスタジオなどに相談してみましょう。

持ち込みしたウェディングケーキを冷蔵庫で預かってくれるスタジオもあります。

衣装やスタジオが汚れてしまう可能性があるので生ケーキはNGでも、イミテーションケーキ(発泡スチロールなどでできた食べれないケーキ)ならOKということもあるでしょう。

持ち込み料がかかるかどうかも併せて確認しておいてください。

また、レストランでのフォトウェディングなら、ウェディングケーキ付きのプランもあります。

フォトウェディングの契約をする前に、撮りたい写真を撮れるかどうかを確認しておくと安心ですよ。

フォトウェディング用のケーキの探し方は?


フォトウェディング用のケーキの探し方は次のような方法があります。

✅フォトウェディングのケーキの探し方

  • ケーキ屋さんで買うor作ってもらう
  • ネット販売のケーキを探す
  • 市販のケーキ+ケーキトッパー
  • 手作りする
  • フォトウェディングを行うレストランなどで作ってもらう

それぞれのメリットや注意点を見てみましょう。

ケーキ屋さんで買うor作ってもらう

自宅の近くのケーキ屋さんやフォトウェディングを行う会場近くのケーキ屋さんで買うなら、通常のホールケーキも良いですしお店によってはリクエストに応えてオリジナルケーキを作ってくれることも。

対面なので希望を伝えやすいのもメリットですね。

フォトウェディング会場近くのケーキ屋さんだと、持ち運びの際に崩れてしまう心配も少ないでしょう。

ネット販売のケーキを探す

ネット販売でもウェディングケーキを購入することができます。

ショッピングサイトで「ウェディングケーキ」と検索すると、お花いっぱいのデザインや花嫁さんのドレス姿のデザイン、2人の写真をケーキにプリントしたものなど様々な種類のケーキが出てきますよ。

注意点は、ネット販売のケーキは基本的に冷凍で届くのでフォトウェディング当日にちょうどよく解凍できるように準備する必要があること。

保冷剤もきちんと準備しておきましょう。

イミテーションのケーキもネット販売で探すと様々なデザインが見つかります。

「フェイクケーキ」「イミテーションケーキ」などで検索してみてくださいね。

イミテーションケーキの土台部分のみも売っているので、自分たちで飾りを付けてオリジナルウェディングケーキを作っても楽しそうです。

市販のケーキ+ケーキトッパー

「ケーキトッパー」とは、ケーキの上にデコレーションで飾るもので、新郎新婦の人形や「Happy Wedding」の文字などのデザインが。

ケーキトッパーがあると、市販のケーキも一気にウェディング仕様になります。

ケーキトッパーの新郎新婦と同じポーズで写真を撮る、などの使い方もできますよ。

「ケーキトッパー ウェディング」などで検索すると見つかります。

手作りする

ケーキを2人で手作りしてみても良いでしょう。

フォトウェディングの当日までに何度か試しに作っておくと安心です。

どんなデザインで作るかを考えたり、2人で練習用のケーキを作ったりと手間はかかりますが、その時間も含めてフォトウェディングの思い出になります。

フォトウェディング会場まで運べるようにケーキを入れる箱や平らに運べる袋、保冷剤の準備も忘れずに。

フォトウェディングを行うレストランなどで作ってもらう

フォトウェディングの会場でウェディングケーキを作ってもらえることも。

持ち運びの心配も不要で、披露宴も行う会場ならウェディングケーキらしい本格ケーキを作ってもらえるメリットがあります。

10名分から作成OK、などある程度の人数の制限があることが多いので、ゲストを招待する場合には検討してみてください。

ゲストと一緒にケーキを食べているところを撮影してもらっても良いですね。

地上210mの絶景レストランでフォトウェディング

フォトウェディングもできるレストランなら、移動もスムーズで食事も美味しい!ゲストに喜んでもらえますよ。

フレンチレストラン「クルーズ・クルーズ」で一生の記念になるお食事はいかがでしょうか。

写真映えするレストラン店内に、東京の絶景でゲストをおもてなしできます。

まずは気軽にお問合せくださいね。

フォトウェディングでケーキと一緒に撮りたい!ショット


フォトウェディング×ケーキで撮影したいショットをまとめてみました。

どんな風に撮影したいかは、イメージ画像を集めておいて打ち合わせの際に担当者さんに伝えておくと、理想の写真が残せるでしょう。

→フォトウェディングのみで理想の写真を残すには?【準備・業者の探し方】

定番!ケーキ入刀


ケーキ入刀は定番の披露宴の演出なので憧れのある人も多いのではないでしょうか。

ケーキ入刀には新郎新婦2人の初めての共同作業という意味もあります。

ウェディングケーキを持ち込みする場合は、ケーキ入刀用のナイフも忘れずに持って行ってくださいね。

ファーストバイト


ウェディングケーキをお互いに食べさせ合うファーストバイト。こちらも、披露宴で定番の演出ですね。

新郎から新婦へ「一生食べさせるのに困らせない」新婦から新郎へ「おいしい料理を作るね」という意味もあるのだそう。

ただ、この考え方が今の時代に合っていないので、「2人で一緒に美味しいものを食べよう」という意味を込めて同時に食べさせ合う新郎新婦もいるそうです。

また、食べさせるケーキの量が愛情の量、という意味もあるので大きなスプーンで食べさせてあげても。

お顔の周りにクリームが付いて楽しい写真が撮れそうですね。

ウェディングケーキを持ち込む場合は、ファーストバイト用のスプーンの用意も忘れずに。

2人でケーキをぱくっ


2人で両側からぱくっとケーキを食べるかわいらしいショット。

通常の披露宴ではなかなかできない、フォトウェディングならではの写真が撮れます。

2人の自然な笑顔の写真が残せそうです。

親御さんへサンクスバイト


フォトウェディングのゲストに両家の親御さんを招待するなら、ぜひやってみたいのがサンクスバイト。

「今までありがとう」の意味を込めて、新郎新婦からそれぞれの親御さんへケーキを食べさせてあげる演出です。

親御さんも写真にばっちり写るので、どんな服装で着て欲しいか事前に伝えておいてあげてくださいね。

ゲストを招待するフォトウェディングを考えている方はこちらの記事も参考にどうぞ。

→フォトウェディング&食事会の流れ【家族が喜ぶ!準備の流れも】

ウェディングケーキを2人でデコレーション


ウェディングケーキの土台と飾りを用意しておいて、ウェディングケーキのデコレーションをしているところを撮影!

2人の自然な様子が写真に残せますね。

デコレーションに時間がかかりすぎると他の写真を撮る時間が無くなってしまうので、チョコペンでメッセージプレートに書くところ、など仕上げの部分だけでも良いかもしれません。

「カラードリップケーキ」なら動画映えも!

カラードリップケーキとは、ウェディングケーキの仕上げに新郎新婦がカラフルなソースをかけて完成させるもの。

ゲストに動画撮影をお願いすると良さそうですね。

ウェディングケーキをサプライズで


新郎から新婦へ、もしくは新婦から新郎へサプライズでケーキを用意しておくのはいかがでしょうか?

カメラマンさんなどには事前に伝えておいて。

びっくり嬉しいお顔を写真に残せます。

プレートに「これから末永くよろしくね」などのメッセージを書いておくのもおすすめです。

ケーキトッパーと同じポーズで


新郎新婦の人形のケーキトッパーをウェディングケーキに飾って、同じポーズで撮影!

ケーキトッパーをアップにして、新郎新婦を後ろの方にぼかして撮影したらキスシーンの写真が恥ずかしいな、という人にも良さそうです。

お姫様抱っこや後ろからぎゅっとしたポーズなど様々なケーキトッパーがあるので、ぜひ探してみてくださいね。

フォトウェディングはケーキでもっと楽しく!


フォトウェディングでケーキも使いたいなら、まずはぜひフォトウェディングを行う業者に相談してみてください。

ケーキカットやファーストバイトなどウェディングケーキならではの写真を残せますよ。

レストラン「クルーズ・クルーズ」では、フォトウェディングの新郎新婦さんにも希望のデザインを聞いてオリジナルケーキを作成できます。

挙式付のフォトウェディングもOK!

フォトウェディングの後の食事会への移動もスムーズです。

都内の絶景が広がる個室で、大切なゲストとゆっくりフレンチ料理をお楽しみいただけます。

フルコース試食付きの会場見学を行っていますので、デートのついでに気軽に遊びに来てくださいね。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事